公務員のブログでダメな事とPVアップのために行うべき3つのこと

ブログ運営・SEO

こんにちは、Yutaです。
現在は公務員を退職してWeb系でユルく生きてます。

さて、僕は下記のツイートをしました。

うーむ、公務員ブロガーさん達が増えてるのは良いことだけど、少し注意が必要かもです。
✅ドメインに名前入れてる
✅Twitterに居住地を書いてる
✅キーワード選定ができてない
✅書きたいことしか書いていない
特に下の2つ。
自己満ブログなら問題ないですが収益化やPV数アップを目指すなら要改善です

最近は公務員ブロガーさんも増えてきたので嬉しい気持ちはあるのですが、実はちょっとだけ心配です。
もしかすると、身バレしてしまう公務員ブロガーさんもいるかもです。

なので、今回は公務員ブロガーさんが「より安全に」そして「楽しく」ブログ運営ができるように僕なりのアドバイスをまとめました。
なお、僕がアドバイスする内容は当たり前のことだらけですが、実際にこれが出来ていないブログは少なくありません。

このブログ記事を読み終わったら、早速実践してください。

おそらくPV数(アクセス数)は上がります。

2分ほどでサクッと読めるので最後までよろしくお願いしますm(_ _)m
※収益を伸ばせる!のような内容ではありません。

公務員のブログでダメなこと[身バレ編]

公務員のブログでダメなこと「身バレ編」
公務員ブロガーの方が一番気にしているのが身バレですよね。
でも、ぶっちゃけ身バレしてもおかしくないブログもたくさんあります。

ドメイン名に名前が入っている

これ、結構多いです。
例えばこんな感じ。

https://tanaka1234.○○(comとかnet)

多分ですけど、有名ブロガーが自分の名前をドメイン名に使っているからだと思いますが、ぶっちゃけ危険です。
勘がいい人ならすぐに分かります。

SNSに居住地を書いている

これも多いです。
特にTwitterのbio(自分のプロフ)に、「日本 群馬」とかですね。
ご存知と思いますが、公務員の世界は脱帽するほど狭いです。

なので、「あ、自分もそうかな」と思った方はすぐに改善しておきましょう。

なお、公務員ブロガーの身バレ策については、公務員はブログ禁止?むしろ積極的に書くべき理由【身バレ防止あり】で詳しく書いてますのでご覧ください。

 

公務員のブログでアクセスが伸びない3つの理由と改善方法

公務員のブログでアクセスが伸びない3つの理由と改善方法
ここからはアクセス数(PV数)を伸ばしたい方向けの内容です。

愚痴ブログや自己満ブログの方はスルーOKです。

1:ターゲットを明確にしよう

結論:ペルソナ設定が出来ていない

ペルソナとは?
ペルソナとはマーケティング用語でして、簡単に言うと「商品を売るターゲット像」のことです。
ブログに置き換えると「想定読者」になります。

つまり、あなたが書いているブログをどんな人に読んで欲しいかということです。
ここが曖昧なブログって実はかなり多いです。

「え?書きたいことが書ければいいじゃん」
こんな考えの方もいると思いますが、インターネットはそんなに甘くないです。

ペルソナ設定が不完全だと収益化も出来ない

公務員のアフィリエイトはグレーですが、ここでは”あえて”収益化と書きました。
理由は「PV数アップ」と「収益化」は手段がほぼ同じだからです。

例えば、公務員によるブログでは以下のペルソナが設定できます。

  • 現役の公務員向けのブログ
  • 公務員になりたい人向けのブログ

ここからがとても大事なので2回言わせていただきます。

1回目。
現役公務員と公務員志望者向けのブログは異なります。

2回目
現役公務員と公務員志望者向けのブログは異なります。

公務員のリアルな現実(悲観的な内容)を長々と書いているブログ記事の中に、「公務員になりたいならこのスクールがいいよ!(アフィリのリンク付き)」のような記事を書いても効果は全くありません。

記事を見た読者(公務員になりたい人)は、「あ、公務員ヤベーな、違う仕事にしよう」となるからです。

当たり前ですが、アフィリエイトの成果報酬も発生しません。

なので公務員ブログを運営している人は、ペルソナ設定を明確にしておきましょう。

2:キーワード選定をしてからブログを書こう

当たり前のことですが、驚くほどキーワード選定が出来ていないブログは多いです。
キーワード選定=需要がある内容ですから、自分が書きたい内容だけを書いてもPV数は上がりません。

そもそも需要がない内容に人は集まりません。

  • 公務員の管理職について
  • 公務員の出世コースについて
  • 公務員のボーナスについて

どうでしょうか?

こんな内容のブログ、ぶっちゃけ需要はほぼゼロです。
これを知ったとしても「だから何?」ってなりませんか?

なので、せっかくの公務員としての立場を使ってブログを書くならネット上で需要がある内容を書くべきです。

ちなみにキーワード選定と言えば「キーワードプランナー」を思い浮かべるかもしれませんが僕は使ってないです。
ぶっちゃけ、使いにくいんですよね・・・(笑)

Related-Keywordsをメインにしています。

例えば検索キーワードに「公務員 試験」と入力してみます。
すると、以下のような結果が表示されました。
公務員ブロガー向けrelated-keywordsの使い方
上記のGoogleサジェストに表示されたキーワードを1つ選んで、それに対する記事を書くだけ。
簡単ですよね。

なお、上記サジェスト結果の中で収益化を目指すなら「公務員 試験対策」が良さそうです。
大事なことは、そのキーワードに合致するアフィリエイト商品が存在するかどうか、です。

「公務員試験対策」に合致するアフィリ商品

  • 予備校の資料請求(1件2,000円とか)
  • 公務員試験対策用の本(1件200円とか)
  • 面接対策のための転職サイト登録(1件4,000円とか)

控えめに言ってイージーですよね。
なお、現役公務員をペルソナにした場合、あまり良いアフィリ商品は存在しません。

3:書きたいことは書いちゃダメ

これ、ぶっちゃけ超多いです。
ブログは他人に向けた情報発信サイトですから、あなたの書きたいことだけを書いても意味ないです。

自分が書きたいように書いてもアクセスが集まるのは芸能人だけ。

僕らのような素人は誰かの役に立つ情報を発信することが重要です。

読んで欲しい本があります

上記は僕のバイブル本でして、おそらく日本で活動するWebマーケターで持ってない人はいないくらいの良本です。

ブログを書いている方は必須レベルで読んでおいてください。

ブログ世界では公務員の価値は高い

ブログ世界では公務員の価値は高い
ブログの世界では公務員の価値は高いです。
なぜなら人が求めている情報を発信できるからです。

公務員になりたいという若い人はたくさんいます。
そんな方に向けたブログ運営が成功できれば、控えめに言ってメリットしかありません。

ただし、ブログで成功するのは簡単なことではないです。

勉強する向上心と忍耐力が必要です。

実際に公務員の方が運営してそうなブログを見ても、その大半が途中で更新を止めています。

ブログは一朝一夕では成功しません。

多分、途中で更新をストップした人は、アクセス数が思うように集まらなかったんでしょうね。
でも、それはそのはず。
ブログ運営には適切なノウハウと実践が求められるから、です。

ブログを始めても9割以上の方が途中で止めてしまうというデータもありますが、裏を返せば、貪欲に続ければ残りの1割(成功者)に入れます。

ぜひブログ運営を頑張ってくださいね!
目指せ、公務員ブロガー!

【おまけ】ブログを始めている方へ

稼げるためのブログ運営に必要なノウハウを以下の記事にしました。
ぜひご覧ください。

人気記事【公務員から民間に転職したい方へ】転職に成功するためのコツは○○です

人気記事公務員からWebマーケターへ転職する方法【実績あり】

人気記事 本気で転職したいならこのスクールを使うべし【格安で大人気】