【現役ブロガーが解説】ブログの作り方と稼ぎ方はこれだけで完璧です
こんにちは、Yuta@元公務員です。
今回はこんな方に向けた内容です。

ブログを始めたい人「ブログはマーケティングも学べるし稼げるみたいですね。僕もブログを始めたいけど、SEOとかキーワードとか意味が分かりません。これだけでOK!みたいな方法があれば教えてください。」
こういった悩みに応えます。
ネットやSNSでは「今月もいくら稼げました!」のような胡散臭い情報が多いですが、基本的に7割が信憑性に乏しいので要注意です。
この記事の内容
- ブロガーの9割が稼げない理由はシンプルです
- ブログで稼ぐには「知識と真似」が必要です
- ブログで失敗しないために必要な知識とノウハウ
なお、先にネタバレをしておくと今回の記事ではブログ界とSNS界で「知らない人はいない」くらい有名なお二人を紹介します。
今回紹介する方々はこちら
今回は上記のお二人のノウハウを紹介します。
「え、誰?」って方はとりあえずググってください。
そのくらい有名な方ですし、2人を知らない人はブログを書いても稼げません。
ブログの作り方と稼ぎ方はこれだけで完璧です
最近、ネットやSNS、YouTubeで「ブログで稼ぐならこれ!」のような情報商材が出回ってますね。
中には悪質なコンサルを売りつける業者もあるらしいです。。
ぶっちゃけて言うと、「ブログで稼げました!」と煽る人は怪しいです。
なぜなら証拠としての実績を出してないからです。
本当に稼げてるなら普通に証拠出せますもんね。
僕もSNSでスクショを出してます(笑)
さて、話を戻します。
これまた結論から言うと、上記お二人のノウハウが詰まった教材を買って、それに書かれているノウハウを真似しましょうというのが今回のメインテーマです。
「えー、お金出して買うのは無理」と思った方は独学でも頑張れます。
ただし、95%くらいの高確率で稼ぐことはできませんし、1ヶ月もすればほぼ確実に挫折します。
ブログと言えどもWebマーケティングの範疇なので、独学はほぼ厳しいです。
というか、マジで失敗します
詳しくは後述しますが、僕がブログを始めた頃、情報商材(いわゆるネットで購入するテキスト)マニアでした。
おそらく、教材への投資額は30万ほど。。
それでも稼げませんでしたからね、本当に。
いわゆる「養分」にされちゃったわけです(笑)
で、SNSで迫さんとマナブさんの存在を知って、お二人の教材を実践したことで成功したという経験があります。
何も知らない方からすると、「お前も怪しいな」と思うかもです。
そんな方はSNSでもYouTubeでもいいのでお二人のことを検索してみてください。
すぐにわかると思います。
では早速、本題に進みます。
【ブログハックス】ブログ初心者は迫さんの教材を買うべし
ブログで確実に稼ぎたい人は迫さんの-Blog Hacks- 完全サポート付きブログ講座を買って実践すべきです。
僕が色々と書くよりも、実際に動画を見てもらった方が早いですね。
こんな感じで、迫さんが動画やテキストで稼ぐためのブログ運営方法を教えてくれます。
僕らのようなWeb系の人間は迫さんのことを知ってるので、「あーこれ通りにやれば稼げるよなぁ」と思いますが、初心者の方からすると全てが【目から鱗】だと思います。
そして当たり前のことですが評判はすごいですね。
今年に入って@yuki_99_s さんの #ブログハックス を参考にブログを続けてるけど少しずつpvが伸びてきて、初めて報酬も貰えた^_^
これからもブログ継続していきます😌
— tatsu_fit@パーソナルトレーナー (@bpos_blog) February 14, 2019
めちゃくちゃ正直にいいますね😭
僕今月ブログ
1記事しか書けてません😭
(2ヶ月目)
合計で3記事でも収益は
多分今月40,000円あります☺️
理由としては@korobl0g さんのメディアめちゃくちゃ漁った@yuki_99_s のブログハックスめちゃくちゃ見てるです今日から週に2、3本は書きます😭#ブログ書け
— ひーら。@+αの動画編集者 (@Hiira_video) March 27, 2020
ブログをさらに強化するために周りのみんなからの評判がめちゃめちゃ良かった迫さん@yuki_99_sのブログハックスで勉強開始!
今まで独学だったのでガッツリ吸収してさらにみんなに良い情報届けられるようにとスタッフの一人がめっちゃやる気出してくれているので普通にブログでも収益化してきます👍
— クロユキ@年内にFX億トレーダー(予定)当面の目標は中央馬主!!ニートから年収億越え継続中!! (@kuroyuki217) February 10, 2020
あり過ぎるので全部を紹介できませんが、迫さんの教材は怪しい教材と違って実績があるので安心です。
とはいえ、趣味レベルのブログを始めたい方は購入しない方がいいです。
本気でブログで収益化をしたいとか、Webマーケを学んで転職したいと思ってる方にオススメの教材です。
公式サイトはこちらです
Blog Hacks
ブログ講座 Blog Hacks(ブログハックス)は、ブログ収益化やWebマーケティングに関して動画で学ぶ講座・オンラインスクールです。定期的な記事添削が特典としてついていますので、ブログ運営に関するフィードバックもいたします。ガチで稼ぐをコンセプトに、アクセスアップ・収入アップを目指します。
【ブログ型アフィリエイト講義】マナブさんの教材は人生の母艦
ブログに興味がある人で、マナブさんのことを知らない人はいないと思います。
現在はビジネス系YouTuberとしても活動されている方です。
ちなみに僕が公務員を退職するキッカケになったのもマナブさんの存在が大きくて、彼の影響で僕は以下の勉強を始めました。
- ブログ運営とWebマーケティング
- プログラミング
マナブさんはいくつかの教材を扱っていて、それぞれにメンバー専用のコミュティがあります。(Slackでのチャットや生放送など)
ちなみに僕が加入しているコミュニティは以下です。
- ブログ型アフィリエイト講義(今、紹介しているやつです)
- プログラミング
- YouTube動画編集
マナブさんはブログだけで毎月600万円も稼いでいる方でして、企業向けのコンサルも行っているインターネット業界のプロの方です。
で、今回紹介するブログ型アフィリエイトは、ブログで稼ぐための知識とノウハウが全て網羅されており、ブログやインターネットで生計を立てたい人の必須アイテムになっています。
ブログで稼ぐために必要なスキル一覧
- SEO対策
- キーワード選定と競合確認
- セールスライティング
- コピーライティング
- 効果的なSNS運営方法
ブログやネットで稼ぐには最低でも上記の知識とスキルが必要ですが、それぞれを書籍で購入すればそれなりのお金と時間が必要です。
マナブさんの教材では、これらが全て1つにまとまっているのでスムーズに学ぶことができます。
マナブさんについては僕が評判を確かめる必要すらないほどのプロですが、一応貼っておきますね。
上記のように僕がブログで稼げるようになったのは言うまでもなく、マナブさん(@manabubannai)のお陰が大きいです。
manablogでブログの基礎を学び、マナブさんの教材やnote・直接お会いしたことで更にブーストをかけることができました。
世間は不景気ですが、やるべきことをコツコツやりましょう🤓
— ミツキ🤓365連勤ブロガー『ノマドの樹』運営 (@ptnimz1987) May 1, 2020
ブログ書きはじめて記事数9本ですが、
検索流入が50%を超えて、キーワードによっては上位を取れるようになりました🌟ブログで勉強したことは、マナブさん(@manabubannai)のブログ・Youtube・教材を徹底的に見たことです😄
ブログについてはマナブさんの情報を叩き込めば質が高くなります😁
— まさかず@Web制作×エンジニア×パパ (@masa_kazu5) April 29, 2020
🔽マナブ教を信じた結果 – YouTubehttps://t.co/35ev6XhBLH
こちら動画カバーです。
マナブさん@manabubannai の思考を20ヶ月ほど行動に活かしたら人生が変わってきました。マナブログのおかげでバイト排除できて、ブログでWEB系に就職できて、月20万円稼げた。個人で稼ぐ力は選択肢を増やします。 pic.twitter.com/UPjxDxmzeR— KOYA@ソリンド (@thor_ind) April 23, 2020
ブログ教材が、わりと好評です😌
以前に「ブログ型アフィリエイトの完全講義」を発売したのですが、成果報告も増えてきました。ありがたい限り。月数万円でも稼げると、人生が楽になりますからね。あと、いつでも返金OKにしていますが、今のところ返金は3件ほど。定期的にアップデートもしていきます pic.twitter.com/SNOaK78hwQ— マナブ@バンコク (@manabubannai) November 2, 2019
他にも多すぎて書けませんが、気になる方はYouTubeのコメント欄を見てみてください。
怪しすぎる人が多い中、マナブさんはマジのプロです。
実際に僕が生計を立ててますので間違いないです。
公式サイトはこちらです
ブログ型アフィリエイトの完全講義【ブログ歴6年の僕の集大成です】 | マナブ | Brain
こんにちは、マナブです。ブログ歴は6年。ブログ収益は月600万。個人ブログのアクセスは「月間で170万回」です。僕のノウハウを注ぎ込み、集大成のブログ教材を作りました。✓ブログ型アフィリエイトの完全講義とは・ブログを「人生の母艦」にする方法を解説します・目標は月5万円。工夫次第で
余談:僕の過去話です
僕は現役の頃、公務員を辞めたい!という気持ちだけでブログを始めました。
もちろん、最初は失敗。
そして次に手を出したのが、いわゆる情報商材と言われるものでして、簡単にいうと「怪しいやつ」ですね。
当時の僕はブログで成功したい!という思いが強すぎて、疑う余地もなく情報商材を書い続けました。
支払ったお金は、そうですね。。ボーナス1回分くらいは余裕で使いました。
で、結果はというと・・・
完全なる失敗でした。。
成功するなら成功者から学べ!
当時の僕はこの鉄則を完全に知らないまま情報商材に手を出してしまいました。
その後、迫さんやマナブさんの教材を知ったことで今に至るわけですが、ここで大事なことを1つ。
それは、ブログを始めても9割が失敗に終わるということです。
初心者ブロガーが失敗する理由
- ブログの正しい方向性が見えてない
- ブログの正しい方法を実践できてない
- ネットの本質を知らないまま記事を書いている
- その結果、誰からも見られない
- その結果、1円たりとも稼げない
上記のような負のスパイラルですね。
僕も初心者の頃は、まさしく上記のタイプでした。
おそらく、僕が紹介した教材の値段を見て、「高すぎる!」と思った人が大半だと思いますし、僕も同意します。
とはいえ、です。
ブログが軌道に乗れば教材費は余裕で回収できますし、最初から適切な教材を使えば僕みたいに無駄なお金を使う必要はないです。
それでも、どうしても教材費が高くて出ないという方は裏技がありまして、これについては初心者がアフィリエイトで確実に5万円を稼ぐ方法【再現性100%】をご覧ください。
ブログのスキルがあると無双になれます
世界的な状況を見ても、今は不景気です。
公務員にはあまり馴染みがないと思いますが、民間企業は大変な状況です。
そんな中でも、世界的な影響を受けずに伸びている分野って何だと思いますか?
答えはWebマーケティング業界です。
その理由は以下です。
上記のとおり。
ブログを始めてみると分かりますが、【ブログはWebマーケティングそのもの】です。
何も知らない人が抱くブログへのイメージって、「好きなことを書いている日記のようなもの」だと思いますが、残念ながら違います。
ブログで稼げない人は上記を理解できていません。
反対に、ブログで稼げている人はマーケティングを理解できています。
ブログで稼ぐ方法が理解できればWebマーケのことが理解できます。
Webマーケが理解できれば、公務員から脱却することも可能です。
スキルアップしたいけど何をしたらいいか分からない人や、実際にブログを運営してるけど成果が出ない人はぜひ挑戦してみてください。
人生変わりますよ、本当に。
ブログで人生を充実させよう
人気記事【公務員から民間に転職したい方へ】転職に成功するためのコツは○○です
人気記事公務員からWebマーケターへ転職する方法【実績あり】