プログラミング初心者が挫折する5つの理由と対処方法【体験談あり】
こんにちは、Yutaです。
現在はWeb系で生きており幸せです。
さて、今回はこんな悩みを抱える方に向けた内容です。
挫折しそうな人「プログラミング学習を始めてみたけど挫折しそうです。ネットでは独学でも勉強できるって書いてたのに何で僕は出来ないんだろう。プログラミング初心者が挫折する理由と対処法があれば知りたいです。」
こんな悩みに答えます。
この記事を書いている僕ですが、最初は独学でプログラミング学習を始めましたが挫折した経験があります。
挫折した回数は6回です。。
それでも何とかWeb系の言語(HTML,CSS,jQuery,PHP)は習得することができました。
なので、挫折経験の豊富な僕が実体験に基づいてお話します。
この記事の内容
- プログラミング初心者が挫折する5つの理由
- プログラミング初心者が効率的に爆速で学習すべき方法
プログラミング初心者が挫折する5つの理由
リモートワークやオンライン学習、個人のスキルアップが流行っていることもあって、プログラミング学習を始める人が増えています。
とはいえ、プログラミング学習を始めても7割くらいの人は間違いなくフェードアウトします。
ちなみに、プログラミングの内容が難しいから挫折するのではなく、要するに学習方法と学習の方向性を間違えてしまうからです。
僕も挫折側(7割くらいの人)にいたのですが、成功側(3割くらいの人)になったので参考になれば幸いです。
まずは挫折の理由を2つのフェーズに分けてお話します。
フェーズ1:独学で学習を始める場合。
フェーズ2:スクールに入って学習を始めた場合。
では、まずは独学で学習を始める場合から始めます。
挫折理由1:スクール代を節約するために独学で始めてしまう
世の中には「独学でもプログラミング学習できるよ!」という意見を持つ人がいます。
ネットで調べてみても「独学でプログラミングを習得できた!」という人がいます。
結論から言うと、独学で習得できた人は「超人レベルの努力家」か「羨ましいほど時間に余裕がある」かのどちらかでしょう。
独学でプログラミングを学ぼうとした時、ほとんどの人がProgateかドットインストールから始めると思いますが、高確率で挫折しますね。
僕もProgateから始めて、ほぼ同時進行でドットインストールを進めてみましたが、楽しくないので挫折しました。
Progateで挫折した理由
- スキルが身に付いているか実感できない
- スライドの説明が初心者には難しい
- 自分でエディタを導入してもコードが書けない
ドットインストールで挫折した理由
- 1本あたり3分程度の動画なのに作業時間は30分くらい
- 早口なので何度も再生と一時停止を繰り返す
- そもそも基礎知識がないので内容が難しい
上記のとおり。
ちなみに、僕は6回ほどプログラミング学習で挫折していますが、そのうちの4回ほどはPrpgateとドットインストールで挫折しました。
何で他の方法で学習しないんだよ・・と突っ込まれそうですが、その理由はシンプルでして、プログラミングスクールに支払うお金を躊躇してたからです。
この記事を読んでいる方で上記の理由に当てはまるのであれば、今すぐ独学での学習はストップした方がいいですよ。
わりと時間の無駄です。
ここからはフェーズ2(スクール利用後)の内容です
挫折理由2:スクールの教材が分かりにくい
スクールでは独自の教材が用意されています。
スクールによってはテキストベースだったり動画ベースだったりと様々ですが、中には非常に分かりにくい教材もあります。
ここは盲点ですが、わりと要チェックです。
挫折理由3:スクールを利用しても質問は限られる
最近は、「質問し放題!」とか「メンターにいつでも質問OK」とアピールしているスクールが多いですが、ここも注意が必要です。
ほとんどのスクールでは「質問できる期間」が決められていて、半年から1年に設定しているところが多いですね。
とはいえ、質問したくなるのは実際に案件を受注してからの方が多いわけで・・・
でも期限が超えたら質問できませんし、どうしても質問したければ追加料金が発生するスクールも少なくないです。
ここも表には出てきませんが大事なポイントですね。
挫折理由4:スクールを利用した後の方向性が難しい
勉強を進めていくと、ある程度はプログラミングの知識が定着します。
とはいえ、です。
プログラミングを学んだ後の方向性まで示してくれるスクールは多くありません。
なので、途中で迷子になってしまうんですよね。
せっかく高いお金を払って勉強したのにもったいないです。
挫折理由5:スクールを利用しても案件獲得の方法が分からない
プログラミングを学ぶ人の目的は何でしょうか?
そうです。
案件を受注して稼ぐためにプログラミングを学ぶわけですよね。
趣味としてプログラミングを学ぶ人は少ないはず。
プログラミング初心者が案件を獲得する方法なんて知りませんよね。
スクールを利用してプログラミングスキルを身に付けても、実際の案件受注となればノウハウも実績もないです。
それにも関わらず、「案件獲得は自分でやってね」というスタンスのスクールも少なくないです。
なんか悲しくなりませんか?(笑)
高いお金を払って猛勉強したのに・・・って。
最近では「転職支援」とか「案件獲得サポート」を導入しているスクールも増えてきましたが、中には「クラウドファンディングでの案件を獲得する方法を教える」だけとか、「人材派遣会社と提携するだけ」のような実態もあるようです。
これは表に出てこないけどメチャクチャ重要なポイントだと思います。
スキルはあるのに稼げてない人はわりと多いですよ。
プログラミング初心者が効率的に爆速で学習すべき方法
結論から言うと、上記に書いた5つの挫折ポイントを全て網羅しているスクールを利用するだけです。
初心者がプログラミングで挫折する理由は以下の5つでしたね。
挫折ポイント
- スクール代を節約したいから独学⇨破格の値段ならいいですよね。
- スクールの教材が分かりにくい⇨完全に初心者目線の教材がいいです。
- スクールは質問期限がある⇨永遠に質問し放題がいいですね。
- スクールを利用した後の方向性が難しい⇨稼ぐためのスキルが欲しいです。
- スクール利用後に案件獲得ができない⇨案件紹介の斡旋があれば最高です
上記の問題を全て解決して網羅してくれてるスクールは表に出てきません。
なぜなら広告費が莫大にかかるからです。
とはいえ、です。
上記を全て解決して網羅してくれているスクールが存在します。
それがSkill Hacks(スキルハックス)です。
スキルハックスは主にTwitterで有名になったスクールで現役のエンジニアから多くの高評価を得てます。
Skill Hacks(スキルハックス)の特徴
- 受講費が半端ないほど安い(僕が知る限り最安値)
- 流行りのRubyを学べる
- 基本的には動画ベースの教材で超分かりやすい
- 質問は無期限でOK(しかも返答が爆速)
- 案件や転職の斡旋もある
上記のとおり。
とにかく安い。まじで安い。
安いのに中身はそこらへんのスクールよりすごいです。
そして評判もすごいですね。
僕が作っているプログラミング学習教材, #SkillHacks に関するつぶやきをまとめてみました!
おかげさまで大好評をいただいていております.受講検討中の方はみんなの感想を確認してみてください!⚡️ 「プログラミング学習教材『Skill Hacks』みんなのつぶやきまとめ」https://t.co/dSnC1z9JIj
— 迫 佑樹@プログラミング講師 (@yuki_99_s) August 25, 2018
一般的なプログラミングスクールの1/6くらいの値段ですし、無期限で質問し放題なので挫折しまくっても大丈夫ですね。
とはいえ、Skill Hacks(スキルハックス)は挫折する人は少ないはず。
なぜなら動画教材が神すぎます。
例えば、これ。(特別にお見せできるようにしています)
こんな感じで94本の動画教材が用意されていて、完全初心者を対象に作成されているので分かりやすいです。
94本の動画だけでも多いですが、質問は無期限かつ質問し放題なので神ですね。
もちろん教材には無期限でアクセスできますし、買い切り型なので追加で必要な費用は一切なしです。
プログラミング学習を始めてみたいけど金額がネックだったり、挫折しそうで躊躇しそうな人はぜひ利用してみてください。
プログラミングなどのIT系のスキルは人生を変えてくれますよ。
Skill Hacks
プログラミング講座 Skill Hacks(スキルハックス)は、Webプログラミングの基礎を学ぶことができる講座・オンラインスクールです。「脱初心者を最短で」を目標に、簡単なサイトを作る方法やデータベースを使ったWebアプリの開発方法を学びます。
人気記事【公務員から民間に転職したい方へ】転職に成功するためのコツは○○です
人気記事公務員からWebマーケターへ転職する方法【実績あり】